生徒⇔先生のオリジナルレッスン
FINEでは、学校の進度や生徒さんの希望を取り入れながら、レッスンごとに毎回じっくり考えてプランを立てます。
生徒さんの「言いたい!」リクエストに応えてカードを作ったり、オリジナルのワークシートを作ったりして、皆さんがより積極的にレッスンに参加できるよう工夫しています。
CLILクリルの発想
CLILとは、他の教科と言語を融合させたものです。例えば、
社会+英語=行きたい国を地図や地球儀で探し、おいしい食べ物や名所を英語で言う
理科+英語=10円玉をピカピカにする調味料を実験して、英語を覚える
など
他にも、生徒さんの「それは何?」「どうして?」の疑問は、英語の枠を超えて説明したり、みんなでiPadを使って調べたりして解決します。
先生が「教えたいこと」と生徒が「知りたいこと」をバランスをとりながらレッスンを進めています。
楽しい!だけじゃない
楽しい→くり返す→できる→もっとできるかも!→得意
英語に限らず、物事を上達させるカギは反復練習にあります。そして「できた!」という成功の喜びは、次のチャレンジにつながります。
FINEの生徒さんや卒業生は、間違いや失敗を恐れず、「できるかも!」
やってみる!」とチャレンジできるようになっています。
つながる指導
baby→幼児→低学年→高学年→中学→高校と、次に学ぶべきことを考えながら、レッスン内容を考えていきます。特に、小学校から中学校へ上がる際は、うまくつなげていかないと、中学の英語に対応出来なくなってしまいます。
楽しいだけでなく、ためになる・身につくレッスンを常に心がけています。